
入塾をご検討中の皆様へ
対面式も!双方向オンライン式も!
LIVE授業が早ゼミのこだわり!
オンライン受講はビデオ教材ではなく,双方向授業をお受けいただけます。
《さらに詳しく》
無料体験受付中!
「学年のはじめから学び直したい」という方も是非ご相談ください。
詳しくはお問い合わせください。
◆クラス指導と個別指導
クラス指導
完全「ハイブリッド」授業。広い教室で間隔を十分にとれる対面式授業。自宅からオンラインでその対面式授業に参加。そのどちらも選べます。
小規模クラス編成で,講師の目が行き届き,授業中に質問もしやすいアットホームな環境です。補習や補講など,学習サポートも充実しているので安心です。

個別指導
「学校の補習がしたい」「苦手科目を基礎からやり直したい」「入試問題を解く練習をしたい」「定期テスト前だけ個別指導で学びたい」というお声に応えます。
1コマ75分で5科対応
◆学習サポートも安心
5教科に対応の「土曜補習」が無料で受けられます。授業時間外もいつでも質問できます。学校や市販の教材の質問もOK!受講していない教科でもOK!欠席時のフォローもOK!
◆対面式授業も安心
広い教室を使い少人数制のクラス指導を実施します。

1クラスあたりの生徒数は最大で15名です。
◇お気軽にお問い合わせください
【COVID-19 関連】
新型コロナウィルス感染拡大に伴う対応
《さらに詳しく》
◆早ゼミ登校時のお願い
新型感染症対策として,早ゼミではお子様の検温と健康観察カードへの記入をお願いしております。受付で確認後,施設をご利用いただけます。
◆新型コロナウイルス対策につきまして
お子様が通学中の小中学校にて新型コロナウイルス陽性反応者があった際の早ゼミへのお子様の登校に関し,指針をお知らせいたします。
- お子様の通学校にて陽性反応者が現れた場合,またお子様やそのご家族様に陽性反応が見られた場合,濃厚接触者となった可能性がある場合など,早ゼミにまずはご一報いただけますと幸いです。
- 次のケースでは他の方への感染防止のため,早ゼミへの登校はご遠慮ください。
- お子様ご自身が「陽性反応」の場合,又は「濃厚接触者」の場合
- お子様の学級が学級閉鎖,または学年閉鎖,または学校閉鎖の対象となった場合
- 次のケースでは早ゼミにご登校いただけます。
- お子様の属さない学級の学級閉鎖
- お子様の属さない学年の学年閉鎖
- 上記の2.3.は,すべてのケースについて登校の適否を挙げたものではありません。どうぞ,治療法が確立されていない感染症であること,早ゼミが受験生が多く集まる場所であることを踏まえて,他の方への感染を防ぐ観点からお子様の早ゼミへの登校についてお考えいただければと思います。早ゼミに登校できない期間が長期に続く場合,受講料の発生しない休学扱いとすることも可能ですのでご検討ください。
◆感染症対策への取り組み
- ご自宅での検温・健康観察カードの提示のお願い
- 1Fロビーに自動検温器を設置
- 入口で手指のアルコール消毒
- 教室内のソーシャルディスタンス
- 飛沫防止シートの設置
- 換気,机や手すりなどの消毒
- マスクの着用
ご不明な点がありましたら,お気軽にご連絡ください。