
過去のイベント
入試説明会や英検対策講座など,
様々なイベントを随時開催しています。
ここでは過去に開催されたものを紹介します。
1学期期末試験対策講座
終了しました
【第1回】高校入試説明会
終了しました
オンライン開催します
《さらに詳しく》
- 日時
- 2023年4月15日(土)20時より
- 主な内容
- ➊ 今春入試のおける中3生の頑張り
- ➋ 高校入試の話題
- ➌ 新中3生は4月から7月に何をしたらよいか,他
- 対象
- 早ゼミ生及び保護者様
- ご視聴方法
- 招待メールを,早ゼミにご登録いただいている中1~3生メールアドレス(Zoom授業時の登録アドレス)宛てにお送りいたします。そちらに記されているURLからお入りください。セキュリティ上の理由により,お子様のフルネームでご登録の上,ご入室ください。
- レジュメ
- 印刷したレジュメをお子様のマイボックスにお届けいたしますので,お子様を介してお受け取り下さい。
- 個別進路相談
- 高校入試に関する相談は,対面形式とZoomオンライン形式でお選びいただけます。お申し込みは随時承っております。
英検2次試験対策講座
終了しました
外部生もご受講いただけます!
《さらに詳しく》
ひとりで面接の練習はなかなかできません。
早ゼミの面接対策で練習方法と答え方のコツを伝授します!
- 対象
- 2次試験(3級・準2級)を受験予定の方
外部生も大歓迎! - 内容・日時
- ❶講義形式 入室から退室までの一連の流れ,各問いの答え方,出題傾向と対策,練習方法など。
- ❷個別演習
1:1での実戦演習(1回30分でご希望回数お申込みいただけます) - 案内
- 詳しくはこちら
2学期期末試験対策講座
終了しました
「準備の差は,点数の差」
《さらに詳しく》
テスト範囲に合わせて実施されます。
- 対象
- 中学1・2年生
- 詳しい資料
- 受付でお受け取り下さい。
英検対策講座
終了しました
“リスニングテスト”と“ライティングテスト”が合否のカギ!
《さらに詳しく》
1人では練習しにくい,リスニングとライティングの対策講座
- 内容
- リスニングテスト対策
解説を聞き,ポイントを押さえながらの「精聴」トレーニング! - ライティングテスト対策
1人ひとり添削と解説が受けられる,英作文トレーニング! - 大問ごとの対策
大問ごとの傾向と対策,勉強法を詳しく説明! - 対象
- 英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2022/9/3, 10, 17, 24(土)
準2級:15:00 ~ 16:10
3級:16:30~ 17:40 - 申込
- お申し込みは受付までお願いします。
- 費用
- 無料
1学期期末試験対策講座
終了しました
英検2次試験対策講座
終了しました
外部生もご受講いただけます!
《さらに詳しく》
ひとりで面接の練習はなかなかできません。
早ゼミの面接対策で練習方法と答え方のコツを伝授します!
- 対象
- 2次試験(3級・準2級)を受験予定の方
外部生も大歓迎! - 内容・日時
- ❶講義形式 入室から退室までの一連の流れ,各問いの答え方,出題傾向と対策,練習方法など。
- ❷個別演習
1:1での実戦演習(1回30分でご希望回数お申込みいただけます) - 案内
- 詳しくはこちら
英検対策講座
終了しました
“リスニングテスト”と“ライティングテスト”が合否のカギ!
《さらに詳しく》
1人では練習しにくい,リスニングとライティングの対策講座
- 内容
- リスニングテスト対策
解説を聞き,ポイントを押さえながらの「精聴」トレーニング! - ライティングテスト対策
1人ひとり添削と解説が受けられる,英作文トレーニング! - 対象
- 6月に英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2022/5/21・28(土)
準2級:17:45~19:35
3級:19:45~21:35 - 申込
- お申し込みは受付までお願いします。
- 費用
- 無料
中学校定期テスト対策 & 日曜開校
終了しました
【中1・2対象】理社対策講座
《さらに詳しく》
- ◆ 日程
- 5/7(日)~14(日)の期間
- ◆ テキスト
- iワーク ※未購入の方はご購入ください
中学校定期テスト対策 & 日曜開校
終了しました
【中1・2対象】理社対策講座
《さらに詳しく》
中学校定期テスト対策の一環として,ゼミ生を対象に自習室の開放と質問対応を致します。
中1・2対象の理社対策講座のご案内はこちらから
英検2次試験対策講座
終了しました
外部生もご受講いただけます!
《さらに詳しく》
ひとりで面接の練習はなかなかできません。
早ゼミの面接対策で練習方法と答え方のコツを伝授します!
- 対象
- 2021年6-7月に2次試験(3級・準2級)を受験予定の方
外部生も大歓迎! - 内容・日時
- ❶講義形式 6/19(土)
入室から退室までの一連の流れ,各問いの答え方,出題傾向と対策,練習方法など。 - ❷個別演習
1:1での実戦演習(1回30分でご希望回数お申込みいただけます) - 申込期間
- 2021年6月14-18日(1次試験合格確認後にお申し込みください)
- 案内
- 詳しくはこちら
【中1・2生】1学期中間テスト対策ゼミ(理科/社会)
終了しました
外部生も大歓迎!
《さらに詳しく》
『点数の差は準備の差』
理科・社会で高得点をとるコツを知る絶好のチャンス
- ◆ 日程
- 6/20(日)~27(日)の期間
- ◆ 受講費内部生
- 中1(6,600円/400分)
- 中2(11,000円/600分)
- ◆ 受講費外部生
- お友達のご紹介の場合,内部生料金で受講できます。
- 中1(13,200円/400分)+諸経費(1,100円)
- 中2(22,000円/600分)+諸経費(1,100円)
- ◆ テキスト
- iワーク ※未購入の方はご購入ください
- ◆ 資料
- 詳しい案内はこちら
詳細はお問い合わせください。
【中1・2生】
1学期中間テスト対策ゼミ(理科/社会)
終了しました
外部生も大歓迎!
《さらに詳しく》
通常授業にはない,理科・社会対策の特別講座を実施します。テスト範囲の重要ポイントを分かりやすく解説し,定期テストをサポートします。
『点数の差は準備の差』
短期集中でしっかり準備し,学年最初のテストで好スタートを切りましょう。
- ◆ 日程
- 5/15(土)・16(日)
- ◆ 受講費内部生
- 中1(3300円/200分)
- 中2(5500円/300分)
- ◆ 受講費外部生
- お友達のご紹介の場合,内部生料金で受講できます。
- 中1(6600円/200分)+諸経費(1100円)
- 中2(11000円/300分)+諸経費(1100円)
- ◆ テキスト
- iワーク ※未購入の方はご購入ください
- ◆ 資料
- 詳しい案内はこちら
詳細はお問い合わせください。
【第1回】高校入試説明会
終了しました
オンライン開催します
《さらに詳しく》
- 日時
- 2021年4月17日(土)20時より
- 主な内容
- ➊ 今春入試のおける中3生の頑張り
- ➋ 高校入試の話題
- ➌ 新中3生は4月から7月に何をしたらよいか,他
- 対象
- 早ゼミ生及び保護者様
- ご視聴方法
- 当日19時30分ごろ招待メールを,早ゼミにご登録いただいている中1~3生メールアドレス(Zoom授業時の登録アドレス)宛てにお送りいたします。そちらに記されているURLからお入りください。セキュリティ上の理由により,お子様のフルネームでご登録の上,ご入室ください。
- レジュメ
- 4月12日(水)に印刷したレジュメをお子様のマイボックスにお届けいたしますので,お子様を介してお受け取り下さい。
- 個別進路相談
- 高校入試に関する相談は,対面形式とZoomオンライン形式でお選びいただけます。お申し込みは随時承っております。
【第3回】高校入試説明会
終了しました
オンライン開催します
《さらに詳しく》
- 日時
- 2020年10月18日(日)20時より
- 主な内容
- ➊ 県公立高校入試
第1~3次選抜の合格者の決まり方,各校の人気の推測(10月北辰テストに基づく最新情報) - ➋ 私立高校入試
これで安心!入試制度と用語の疑問を解消 - ➌ FAQ
中3保護者様対象のアンケートにてお寄せいただいた入試に関するご質問にお答え - ご視聴方法
- 当日19時30分ごろ招待メールを,早ゼミにご登録いただいている中1~3生メールアドレス(安心メール登録アドレス及びZoom授業時の登録アドレス;本メールをお送りしたアドレス)宛てにお送りいたします。そちらに記されているURLからお入りください。セキュリティ上の理由により,お子様のフルネームでご登録の上,ご入室ください。
- レジュメ
- 10月14日(水)に印刷したレジュメをお子様のマイボックスにお届けいたしますので,お子様を介してお受け取り下さい。
- 個別進路相談
- 高校入試に関する相談は,対面形式とZoomオンライン形式でお選びいただけます。お申し込みは随時承っております。
【第2回】高校入試説明会
終了しました
オンライン開催します
《さらに詳しく》
- 日時
- 2020年9月20日(日)20時より
- 主な内容
- ➊ 県公立高校入試
今年の偏差値は志望校決定に頼りになるのか,来年度入試の各項の倍率の見通し,令和3年度県公立高校入試要項など - ➋ 私立高校入試
私立高校の定員と入学者数,「基準」の緩和が続く私立高校入試,中学校で実施する「ステップアップテスト」が私立高校入試に重要など - ➌ いま,何に取り組んだらよいか
- ➍ 9月18日(金)にお子様に返却予定の9月北辰テスト結果についての,北辰図書が塾に提供する資料からのご報告
- ご視聴方法
- 当日19時30分ごろ招待メールを,早ゼミにご登録いただいている中1~3生メールアドレス(安心メール登録アドレス及びZoom授業時の登録アドレス;本メールをお送りしたアドレス)宛てにお送りいたします。そちらに記されているURLからお入りください。セキュリティ上の理由により,お子様のフルネームでご登録の上,ご入室ください。
- レジュメ
- 9月16日(水)に印刷したレジュメをお子様のマイボックスにお届けいたしますので,お子様を介してお受け取り下さい。
- 個別進路相談
- 高校入試に関する相談は,対面形式とZoomオンライン形式でお選びいただけます。お申し込みは随時承っております。
英検対策講座
終了しました
“リスニングテスト”と“ライティングテスト”が合否のカギ!
早ゼミなら対策講座が無料で受けられます!
《さらに詳しく》
1人では練習しにくい,リスニングとライティングの対策講座
- 内容
- リスニングテスト対策
解説を聞き,ポイントを押さえながらの「精聴」トレーニング! - ライティングテスト対策
1人ひとり添削と解説が受けられる,英作文トレーニング! - 対象
- 10月に英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2019/9/14・21・28(土)
準2級:15:30~16:50
3級:17:00~18:20 - 申込
- お申し込みは受付までお願いします。
- 費用
- 無料
高校入試説明会
終了しました
高校入試の現状や入試制度の活用方法をお知らせいたします。特に中3生保護者様のご出席をお願いいたします。
《さらに詳しく》
- 日時
- 2019年9月23日(祝月)15:00~16:20
- 2019年9月28日(土)14:00~15:20
- 2回とも同一内容です。ご都合のよい方にご参加ください。
- 対象
- 中3ゼミ生と保護者様
- この集まりは普段,早ゼミに通学しておられる方のみを対象とし,外部の方はご参加いただけません。
- 内容
- 高校入試の制度(国・県・市・私立)と関連情報のご提供
(非卒業率,内申と当日点,その他) - 私立高校事前相談の実際と利用方法
- その他
高校説明会
終了しました
【県立】所沢北高校・【県立】川越南高校
両校の教頭先生による高校説明会を開催します!
《さらに詳しく》
ご出席ありがとうございました。
- 内容
- 両校の教頭先生をお招きし,高校説明会を開催。
大学入試への取り組み,高校受験に関して,部活動などの高校生活の様子など。質疑応答あり。 - 日時
- 2019/7/13(土)
14:00~ 県立所沢北高校
15:00~ 県立川越南高校 - 費用
- 無料・予約不要
- 普段早ゼミに通っていない方もご参加いただけます。
- お知らせ
- ダウンロードはこちら
英検面接対策講座
終了しました
英検3級からは面接試験があります。
早ゼミで面接試験対策をしよう!
《さらに詳しく》
- 日時
- 2019/6/22(土)
準2級16:15~
3級17:30~ - 2019/6/24(月)から試験日までの期間は個別で演習も行います。
- 内容
- 一日目は,入室から退室までの一連の流れ・出題傾向と対策・練習方法の話の後,実戦演習。
- 後日,個別に時間を取り決め,実践演習を行います。
- 対象
- 6・7月の英検2次試験を受験する早ゼミ生。
- 費用
- 無料(お申し込みは早ゼミ受付まで)
英検対策講座
終了しました
“リスニングテスト”と“ライティングテスト”が合否のカギ!
早ゼミなら対策講座が無料で受けられます!
《さらに詳しく》
1人では練習しにくい,リスニングとライティングの対策講座
- 内容
- リスニングテスト対策
解説を聞き,ポイントを押さえながらの「精聴」トレーニング! - ライティングテスト対策
1人ひとり添削と解説が受けられる,英作文トレーニング! - 対象
- 6月に英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2019/5/11・18・25(土)
準2級:15:30~16:50
3級:17:00~18:20 - 申込
- お申し込みは受付までお願いします。
- 費用
- 無料
無料!中学準備講座
終了しました
今から始めれば不安なし!中学の準備をはじめよう!
《さらに詳しく》
3教科の入門的内容を学びます。早めに中学内容の学習を体験でき,学習意欲を高められます。春期講習会を待たず,無理なく始められます。受講料は完全無料です!
英語…つづり字と発音の間の規則「フォニックス」を学習します。フォニックスを学べば,英単語が読みやすくなり,覚えやすくなります。英単語の正しい練習方法を身につけましょう。
数学…「数学」で必要になる小学内容の復習と,中学内容の「正負の数」の導入を学習します。小学校から中学校へ上がる今が,苦手意識を克服するチャンスです。
国語…長文や文法の授業を体験できます。問題を解くときのポイントや,知識を一つひとつしっかりと身につける大切さを伝えます。作文ワークショップも行われ「伝わる作文」も練習します。
- 期間
- 2019年3月4日(月)~26日(火)
- 対象
- 新中1生
- 費用
- 無料
- お申込み期限
- 2019年3月1日(木)
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
高校入試報告会
終了しました
平成31年度高校入試結果についてご報告し,平成32年度入試の展望をお話しします。
《さらに詳しく》
- 日時
- 2019年3月21日(祝木)15:00~16:00
- 2019年3月30日(土)15:00~16:00
- 内容
- 埼玉県公立高校入試の結果を含め,中3生の頑張りの様子や,高校入試の最新情報,来年の展望などについてご報告いたします。
- ※ 同一内容で2回開催いたします。ご都合のよい方にご参加ください。予約は不要です。お子様がどの学年でもご参加いただけます。
県公立高校直前対策
終了しました
県公立高校に合格したいなら!
1月と2月に集中して勉強することがカギです。
《さらに詳しく》
- 日時
- 2019年1月12日~2月23日 毎週土曜日(全7回)
14:30~21:30(途中休憩あり) - 対象
- 中3早ゼミ生
- 持ち物
- 県公立高校の過去問題集(書店にて各自購入)
- 費用
- 早ゼミ在籍者は無料です
2019 入学説明会
終了しました
早ゼミの取り組みについてお知らせいたします。
- 「クラス指導」と「個別指導」の2つの学習スタイルに関して
- 毎週実施の「土曜補習」などの学習サポートに関して
- 中学校定期テスト・英検・北辰などの試験対策に関して
《さらに詳しく》
- 日時
- 2019年2月9日(土)・11日(祝月)・23日(土)14:00~(約40分)
終了後,質問や面談を承ります - ※ ご都合が合わない場合はご相談ください。個別面談も承ります。
- 対象
- 早ゼミへ入塾をご検討中の保護者様とお子様
- 費用
- 無料
ご不明な点は,お気軽にお問い合わせください
英検面接対策講座
終了しました
英検3級からは面接試験があります。
早ゼミで面接試験対策をしよう!
《さらに詳しく》
- 日時
- 2018/10/27(土)
準2級16:15~
3級17:30~ - 10/29(月)から試験日までの期間は個別で演習も行います。
- 内容
- 一日目は,入室から退室までの一連の流れ・出題傾向と対策・練習方法の話の後,実戦演習。
- 後日,個別に時間を取り決め,実践演習を行います。
- 対象
- 11月の英検2次試験を受験する早ゼミ生。
- 費用
- 無料(お申し込みは早ゼミ受付まで)
高校入試説明会
終了しました
毎年恒例の高校入試説明会を今年も開催。
《さらに詳しく》
高校入試説明会を開催いたします。内容は2回とも同一です。どちらかご都合のよい方にご参加ください。内々の話も含みますので,ご参加は早ゼミ生徒保護者様に限らせていただきます。
- 内容
- 県公立高校・国立高校・私立高校の入試制度と活用法
- 対象
- 早ゼミ生と保護者様
- 日時 ※2回とも同一内容です
- 2018/9/24(祝月)15:00-16:20
- 2018/9/29(土)15:00-16:20
- 費用
- 無料
英検対策講座
終了しました
“リスニングテスト”と“ライティングテスト”が合否のカギ!
早ゼミで対策講座が受けられます!
《さらに詳しく》
1人では練習しにくい,
リスニングとライティングの対策講座
- 内容
- リスニングテスト対策
解説を聞き,ポイントを押さえながらの「精聴」トレーニング! - ライティングテスト対策
1人ひとり添削と解説が受けられる,英作文トレーニング! - 対象
- 10月に英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2018/9/17(祝月)・22・29(土)
準2級:15:40~17:00
3級:17:10~18:30 - 費用
- 無料
- 詳しい案内・申込用紙
- ダウンロードはこちら
高校説明会
終了しました
県立所沢北高校・私立星野高校
両校の先生による高校説明会を開催します!
たくさんのご参加,ありがとうございました
《さらに詳しく》
- 内容
- 両校の先生をお招きし,高校説明会を開催。
大学入試への取り組み,高校受験に関して,部活動などの高校生活の様子など。質疑応答あり。 - 日時
- 2018/7/7(土)
14:00~ 県立所沢北高校
15:00~ 私立星野高校 - 費用
- 無料・予約不要
- 普段早ゼミに通っていない方もご参加いただけます。
- お知らせ
- ダウンロードはこちら
英検対策講座
終了しました
“リスニングテスト”と“ライティングテスト”が合否のカギ!
早ゼミで対策講座が受けられます!
《さらに詳しく》
1人では練習しにくい,
リスニングとライティングの対策講座
- 内容
- リスニングテスト対策
解説を聞き,ポイントを押さえながらの「精聴」トレーニング! - ライティングテスト対策
1人ひとり添削と解説が受けられる,英作文トレーニング! - 対象
- 6月に英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2018/5/12・19・26(土)
準2級:15:30~16:50
3級:17:00~18:20 - 費用
- 無料
- 詳しい案内・申込用紙
- ダウンロードはこちら
高校入試報告会
終了しました
平成30年度高校入試結果についてご報告し,平成31年度入試の展望をお話しします。
《さらに詳しく》
- 日時
- 2018年3月24日(土)
15:00~16:00
あつまれ新中1!
無料!中学準備講座
終了しました
今から始めれば不安なし!中学の準備をはじめよう!
《さらに詳しく》
- 期間
- 2018年3月5日(月)~23日(金)
- 対象
- 新中1生
- 費用
- 無料
曜日・科目など,詳しくはお気軽にお問い合わせください。
県公立高校直前対策
終了しました
県公立高校に合格したいなら!
1月と2月に集中して勉強することがカギです。
《さらに詳しく》
- 日時
- 2018年1月13日~2月24日 毎週土曜日
14:30~21:30(途中休憩あり) - 対象
- 中3早ゼミ生
- 持ち物
- 県公立高校の過去問題集(書店にて各自購入)
- 費用
- 早ゼミ在籍者は無料です
- 詳しい案内
- ダウンロード
英検面接対策講座
終了しました
英検3級からは面接試験があります。
早ゼミで面接試験対策をしよう!
《さらに詳しく》
- 日時
- 2017/10/28(土)
準2級18:00~
3級19:00~
10/30(月)~11/11(土)の期間は個別指導 - 内容
- 一日目は,入室から退室までの一連の流れ・出題傾向と対策・練習方法の話の後,実戦演習。
- 後日,個別に時間を取り決め,さらなる演習を繰り返し受けられます。
- 対象
- 11月の英検2次試験を受験する早ゼミ生。
- 費用
- 無料
高校入試説明会
終了しました
毎年恒例の高校入試説明会を今年も開催。
たくさんのご参加ありがとうございました!
《さらに詳しく》
- 内容
- 志望校(公立・私立)の探し方と決め方・私立高校事前相談の現状と利用方法・高校と入試に関するトレンドとニュース・ほか
- 対象
- 早ゼミ生と保護者様
- 日時
- 2017/10/9(月・体育の日)14:00-15:30
- 費用
- 無料
英検対策講座
終了しました
“リスニングテスト”と“ライティングテスト”が合否のカギ!
早ゼミで対策講座が受けられます!
《さらに詳しく》
1人では練習しにくい,
リスニングとライティングの対策講座
- 内容
- リスニングテスト対策
解説を聞き,ポイントを押さえながらの「精聴」トレーニング! - ライティングテスト対策
1人ひとり添削と解説が受けられる,英作文トレーニング! - 対象
- 10月に英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2017/9/9・16・30(土)
準2級:15:30~16:50
3級:17:00~18:20 - 費用
- 無料
- 詳しい案内・申込用紙
- ダウンロードはこちら
高校説明会
終了しました
所沢高校・所沢北高校の教頭先生による学校説明会を開催します!
たくさんのご参加ありがとうございました!
《さらに詳しく》
所沢高校・所沢北高校の教頭先生による学校説明会を開催します!
- 内容
- 両校の教頭先生による学校説明会です。
少人数だから自由に質問できます。 - ●県立所沢高校
来年創立120周年。自主自立の校風。学力向上中。 - ●県立所沢北高校
入試倍率 理数科1.95倍,普通科1.60倍の進学校。 - 日時
- 2017/7/8(土)
14:00~ 県立所沢高校
15:00~ 県立所沢北高校 - 費用
- 無料・予約不要
- 普段早ゼミに通っていない方もご参加いただけます。
英検面接対策講座
終了しました
英検3級からは面接試験があります。
早ゼミで面接試験対策をしよう!
《さらに詳しく》
- 日時
- 2017/6/24(土)
準2級16:15~
3級17:30~
6/26(月)~7/8(土)の期間は予約制 - 内容
- 一日目は,入室から退室までの一連の流れ・出題傾向と対策・練習方法の話の後,実戦演習。後日,個別に時間を取り決め,さらに練習を行います。
- 対象
- 7月の英検2次試験を受験する早ゼミ生。
- 費用
- 無料
英検対策講座
終了しました
「どのように手をつけたら良いか分からない…」「リスニングはどう練習するの?」なんてこと,ないですか?そこで!4日間だけの特別講座開講
《さらに詳しく》
- 内容
- 1人では練習しにくいリスニングテスト対策を毎回実施。各大問の練習方法や解き方のコツを確認。
- 対象
- 6月に英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2017/5/6(土)から毎週土曜,計4回
準2級:15:30~16:50
3級:17:00~18:20 - 費用
- 無料
- 詳しい案内・申込用紙
- ダウンロードはこちら
あつまれ新中1!
無料!中学準備講座
終了しました
今から始めれば不安なし!中学の準備をはじめよう!
《さらに詳しく》
- 期間
- 2017年3月6日(月)~24日(金)
- 対象
- 新中1生
- 費用
- 無料
曜日・科目など,詳しくはお気軽にお問い合わせください。
2017塾説明会
終了しました
“どんな先生が教えるの?”
“どんなふうに勉強するの?”
“高校入試の情報は?”
“今年の入試結果は?”
早ゼミの教育システムをお伝えします
《さらに詳しく》
- 日時
- 2017年3月11日(土)・18日(土)・20日(祝月)・25日(土)・4月1日(土)
14:00~(約45分)
終了後,質問や面談を承ります - 対象
- 早ゼミへ入塾をご検討中の保護者様とお子様
- 費用
- 無料
- ご参加特典
- ご来場の方全員に「早ゼミオリジナルクリアファイル」2点セットをプレゼント!
ご不明な点は,お気軽にお問い合わせください
県公立高校直前対策
終了しました
県公立高校に合格したいなら!
1月と2月に集中して勉強することがカギです。
《さらに詳しく》
- 日時
- 2017年1月14日~2月25日 毎週土曜日
14:30~21:30(途中休憩あり) - 対象
- 中3早ゼミ生
- 持ち物
- 県公立高校の過去問題集(書店にて各自購入)
- 費用
- 早ゼミ在籍者は無料です
- 詳しい案内
- ダウンロード
英検面接対策講座
終了しました
英検3級からは面接試験があります。
早ゼミで面接試験対策をしよう!
《さらに詳しく》
- 日時
- 2016/10/22(土)
準2級16:15~
3級17:30~
10/24(月)~11/5(土)の期間は予約制 - 内容
- 一日目は,入室から退室までの一連の流れ・出題傾向と対策・練習方法の話の後,実戦演習。後日,個別に時間を取り決め,さらに練習を行います。
- 対象
- 11月の英検2次試験を受験する早ゼミ生。
- 費用
- 無料
- 詳しい案内
- ダウンロード
高校入試説明会
終了しました
毎年恒例の高校入試説明会を今年も開催。
《さらに詳しく》
- 内容
- 志望校(公立・私立)の探し方と決め方・私立高校事前相談の現状と利用方法・高校と入試に関するトレンドとニュース・ほか
- 対象
- 早ゼミ生と保護者様
- 日時
- 2016/10/15(土)15:00-16:30
- 費用
- 無料
英検対策講座
終了しました
「どのように手をつけたら良いか分からない…」「リスニングはどう練習するの?」なんてこと,ないですか?そこで!4日間だけの特別講座開講。
《さらに詳しく》
- 内容
- 1人では練習しにくいリスニングテスト対策を毎回実施。各大問の練習方法や解き方のコツを確認。
- 対象
- 10月に英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2016/9/10(土)から毎週土曜,計4回
準2級:15:30~16:50
3級:17:00~18:20 - 費用
- 無料
- 詳しい案内・申込用紙
- ダウンロードはこちら
【第1回】高校説明会
~県立所沢北高校~
終了しました
“あの”高校の詳しい情報が聞ける!
高校の先生をお招きしての説明会を今年も開催いたします!
《さらに詳しく》
- お話
- 県立所沢北高校の教頭先生
- 対象
- 中学生と保護者様
- ※早ゼミに通塾されていない方も,もちろん歓迎いたします!
- 日時
- 2016/7/2(土)15:00~16:00
- 費用
- 無料
ご不明な点がございましたら,お気軽にお問い合わせください。
【第2回】高校説明会
~県立川越南高校~
~私立星野学園高校~
終了しました
“あの”高校の詳しい情報が聞ける!
高校の先生をお招きしての説明会を今年も開催いたします!
《さらに詳しく》
- お話
- 県立川越南高校の教頭先生
- 私立星野学園高校の先生(渉外部長)
- 対象
- 中学生と保護者様
- ※早ゼミに通塾されていない方も,もちろん歓迎いたします!
- 日時
- 2016/7/9(土)
《川越南高校》 14:00~15:00
《星野学園高校》15:00~16:00 - 費用
- 無料
ご不明な点がございましたら,お気軽にお問い合わせください。
英検面接対策講座
終了しました
英検3級からは面接試験があります。
早ゼミで面接試験対策をしよう!
《さらに詳しく》
- 日時
- 2016/7/2(土)
準2級16:15~
3級17:30~
7/4(月)~7/9(土)の期間は予約制 - 内容
- 一日目は,入室から退室までの一連の流れ・出題傾向と対策・練習方法の話の後,実戦演習
後日それぞれ時間を個別に取り決め,さらに練習を行います。 - 対象
- 7月の英検2次試験を受験する早ゼミ生。
- 費用
- 無料
- 詳しい案内
- ダウンロード
英検対策講座
終了しました
「どのように手をつけたら良いか分からない…」「リスニングはどう練習するの?」なんてこと,ないですか?そこで!4日間だけの特別講座開講。
《さらに詳しく》
- 内容
- 1人では練習しにくいリスニングテスト対策を毎回実施。各大問の練習方法や解き方のコツを確認。
- 対象
- 6月に英検3級・準2級を受験予定のゼミ生
- 日時
- 2016/5/14(土)から毎週土曜,計4回
準2級:15:30~16:50
3級:17:00~18:20 - 費用
- 無料
- 詳しい案内・申込用紙
- ダウンロードはこちら
2016
高校入試報告会
入塾説明会
終了しました
《さらに詳しく》
“どんな先生が教えるの?”
“どんなふうに勉強するの?”
“高校入試の情報は?”
早ゼミの教育システムをお伝えします
- 日時
- 3月5日~4月2日 毎週土曜
15:00~(約30分)
終了後,質問や面談を承ります - 対象
- 早ゼミへ入塾をご検討中の保護者様とお子様
- 費用
- 無料
- ご参加特典
- ご来場の方全員にもれなく「早ゼミオリジナルクリアファイル」2点セットをプレゼント!
ご不明な点は,お気軽にお問い合わせください
2016
高校入試説明会
終了しました
《さらに詳しく》
現中学3年生の県公立高校・私立高校入試の頑張りをお伝えするとともに,これから高校受験を迎えるお子様方がいつ・何をすべきか,役立つ情報をお伝えいたします。ぜひご参加いただきますよう,お願いいたします。
- 日時
- 3月19日・3月21日(土)
14:00~(約40分) - 対象
- 早ゼミ生の保護者様
- 費用
- 無料
がんばれ中3生!
県公立高校直前対策
終了しました
《さらに詳しく》
県公立高校に合格したいなら!
1月と2月に集中して勉強することがカギです。
- 日時
- 1月9日~2月27日 毎週土曜,計8回
14:30~21:30 - 2月29日・3月1日 14:30~21:30
- 対象
- 中3早ゼミ生
- 持ち物
- 県公立高校の過去問題集(書店にて各自購入)
- 費用
- 早ゼミ在籍者は無料です
あつまれ小学6年生!
中学英語・数学の準備講座
終了しました
今から始めれば不安なし!中学英語・数学の準備をはじめよう!
- 内容
- 英語
アルファベット,単語の読み方,正しい発音 - 数学
数学で必要な基礎を確認(分数・小数の計算など),正負の数のしくみ - 日時
- 第1回
2016/2/9(火),12(金)17:00~18:25 - 第2回
2016/2/16(火),19(金)17:00~18:25 - 第3回
2016/2/23(火),26(金)17:00~18:25 - ※火曜・金曜は同一の内容で行われます。どちらかご都合のよろしい日にご参加ください。
- ※途中からでも参加しやすいカリキュラムになっています。お気軽にご参加ください。
- 対象
- 新中1生
- 費用
- 無料
- 詳しい資料
- 〈ダウンロードはこちら〉
中学1・2年生
学年末試験の対策をしよう
終了しました
集団授業の2週間の無料体験で中学校の学年末試験の対策を受けられます。
塾の試験対策法をご体験ください!
- 期間
- 2016/2/8(月)から
- 対象
- 新中2・3生
- 費用
- 無料
中学2年生
はじめての北辰テスト
理科・社会の対策講座
終了しました
入試に必要な北辰テスト...「どんな問題が出るの?」「記述問題にはどう答えるの?」「どんな勉強をすればいいの?」実際に問題を解いて,不安をなくそう!
- 科目
- 理科・社会
- ※他の教科の質問も受け付けます。
- 日時
- 2016/2/11(祝・木)19:20~21:30
- 対象
- 新中3生
- 費用
- 無料
中学生
「土曜補習」を体験しよう!
終了しました
復習・演習と質問で苦手克服!
5教科に対応の「土曜補習」で早ゼミの学習サポートを体験できます。
- 日時
- 2016/2/6,13,20,27(土)19:00~21:30
- 対象
- 中学生
- 費用
- 無料
※一人ひとりに合わせた教材を準備するため,事前のお申し込みが必要です。
高校入試説明会
終了しました
毎年恒例の高校入試説明会を今年も開催いたします。同じ内容で2回開催します。
- 内容
- 志望校(公立・私立)の探し方と決め方・私立高校事前相談の現状と利用方法・高校と入試に関するトレンドとニュース・ほか
- 対象
- 早ゼミ生と保護者様
- 日時
- 2015/10/3(土)14:30-16:00
2015/10/12(月祝)14:30-16:00
どちらかご都合のよい方にご参加ください - 費用
- 無料
英検対策講座
終了しました
「どのように手をつけたら良いか分からない…」「リスニングはどう練習するの?」なんてこと,ないですか?そこで!4日間だけの特別講座開講。
- 内容
- 1人では練習しにくいリスニングテスト対策を毎回実施。各大問の練習方法や解き方のコツを確認。
- 対象
- 10月に英検3級・準2級を受験予定の中1~中3のゼミ生
- 日時
- 2015/9/12(土)から毎週土曜,計4回
準2級:15:30~16:50
3級:17:00~18:20 - 費用
- 無料
- 詳しい案内・申込用紙
- ダウンロードはこちら
県立所沢北高校 学校説明会
終了しました
「高校入試は理数科設置でどうかわる?」「今年は一橋大・東工大現役合格!去年は東大現役合格も!」「進学指導体制は?」
説明会で聞いてみよう!
- お話
- 埼玉県立所沢北高校の教頭先生
- 対象
- 中学生とその保護者様
- 日時
- 2015/7月4日(土)14:00~15:00
- 費用
- 無料
- 案内
- ダウンロードはこちら
英検面接対策講座
終了しました
- 日時
- 2015/6/27(土)
準2級15:30~
3級17:00~
7/4(土)予約制 - 内容
- 一日目は,入室から退室までの一連の流れ・出題傾向と対策・練習方法の話の後,実戦演習
二日目は,予約制で個別に練習を行います。 - 対象
- 7月の英検2次試験を受験する早ゼミ生。
- 費用
- 無料
無料!!英検対策講座
終了しました
「どのように手をつけたら良いか分からない…」「リスニングはどう練習するの?」なんてこと,ないですか?そこで!4日間だけの特別講座開講。
- 内容
- 1人では練習しにくいリスニングテスト対策を毎回実施。各大問の練習方法や解き方のコツを確認。
- 対象
- 6月に英検3級・準2級を受験予定の中1~中3のゼミ生
- 日時
- 2015/5月9日(土)から毎週土曜,計4回
準2級:15:30~16:50
3級:17:00~18:20 - 費用
- 無料
- 詳しい案内・申込用紙
- ダウンロードはこちら
2015高校入試報告会
終了しました
中3生の入試結果,入試の裏話や勉強のできるこの特徴,テストの点数を上げる秘訣などをご報告いたします。
新中3,新中2,新中1生の保護者様方,どうぞご参加いただきますようお願い申し上げます。
土曜 県立対策
終了しました
県公立高校に合格したいなら!
1月と2月に集中して勉強することがカギです。
- 日時
- 2015/1月10日~2月28日 毎週土曜,計8回
14:30~17:30 18:00~21:00 - 対象
- 中3早ゼミ生
- 持ち物
- 県公立高校の過去問題集(書店にて各自購入)
- 費用
- ゼミ生(集団授業または個別学習iを普段受講しているお子様)の参加は無料です。
- 申込
- 1月号のゼミ通信に挟んでいますので,ご記入の上ご提出願います。
英検面接対策講座開催
終了しました
- 日時
- 2014/11月1日・8日(土)
準2級 15:30~
3級 17:00~ - 対象
- 2014年11月の英検2次試験を受験予定の早ゼミ生
- 内容
- 「入室から退室までの一連の流れ」や「各問の答え方」
ご希望の級の過去問題で実戦演習 - 費用
- 無料(要予約)
- 詳しい案内・申込用紙
- ダウンロードはこちら
県公立高校入試説明会
終了しました
県立豊岡高校学校説明会も開催
- 日時
- 2014/10月18日(土)
14:00~
県公立高校入試説明会
15:00~
豊岡高校学校説明会 - 対象
- 中学生と保護者様
(どなたでもご参加いただけます) - 費用
- 無料(予約不要)
私立高校入試説明会
終了しました
- 日時
- 2014/10月4日(土)14:00~
- 対象
- 中学生と保護者様
(どなたでもご参加いただけます) - 費用
- 無料(予約不要)