合格者の声

2015年高校入試 合格体験記

『楽しい雰囲気だったので質問もしやすく,疑問に思ったことをすぐ理解できました』

中央中 Kくん

川越高校 合格

城北高校 合格

川越東高校理数コース 合格

 ぼくが早稲田ゼミナールで思い出に残っていることは楽しく授業をうけられたことです。早稲田ゼミナールの先生方は堅苦しく黙々と授業をするのではなく,ふざけたことを言ったりして,楽しく授業をしようとしてくれました。そのおかげで同じクラスの人たちと仲良くなれました。楽しい雰囲気だったので質問もしやすく,疑問に思ったことをすぐ理解できました。

 早稲田ゼミナールでは,定期テスト対策の時間を取ってくれたのが,僕にとってはスゴクうれしかったです。ぼくは,1・2年のころは家で勉強する習慣があまりありませんでした。ですが定期テスト対策の時間なら2時間以上集中して勉強することができました。それに家では問題を解いていて分からないところがあったらすぐには他人に聞けないけど塾ならすぐに質問できたのでとてもよかったです。

 全体会では色々な高校の情報を知ることができ,志望校を決めるのに役立ちましたし,普通は知れないような裏話なんか聞けてよかったです。

 ぼくは早稲田ゼミナールに小6のころから4年間お世話になりました。その時から早稲田ゼミナールの先生方は親身に勉強を教えてくれたから今の合格があると僕は思っています。早稲田ゼミナールの先生方には本当に感謝しています。今までありがとうございました。

『毎日の積み重ねが,受験のときに強い味方になります』

所沢中 Iくん

早稲田高等学院 合格

川越東高校理数コース 合格

 学力で差がつくのは1・2年生です。1・2年生でどれだけ勉強するかによって高校受験が左右すると言っても過言ではありません。確かに3年になってから一生懸命やれば,学力は伸びます。しかし,3年になると周りも一生懸命勉強するのであまり差が広がったり縮まったりしないと感じました。2年生のときに頭のいい人は3年になってからも頭いいし,2年生のときに頭があまりよくなければ3年になってもそのままなのです。すべては3年間の積み重ねです。1年生はまだあと2年あります。ここからこつこつ積み重ねていけばきっと2年後その努力が報われる日が来ます。2年生はもう1年しかありません。誰よりも早く,受験へと頭を切り替え,毎日少しずつでもいいのでこつこつ勉強しましょう。毎日寝る前にその間習った範囲のノートを見返すだけでも全然違います。毎日の積み重ねが,受験のときに強い味方になります。がんばってください!

『受験に対しての不安もなくなるくらい勉強しました』

所沢中 Sさん

所沢高校 合格

文華女子高校進学コース
特待生 合格

 学力テストと北辰テスト,定期テストの範囲をそれぞれのテストの前に勉強することを基本にしました。ばく然と広い範囲を計画を立ててやるより,テスト範囲が決まっていて,それを勉強する方が気持ちにハリが出て勉強を頑張ることが出来ました。あとは,自分の志望校を決めたら,誰が何を言おうと自分を信じて目標を達成出来るように最後まで頑張ること,不安がなくなるまで勉強することが大切だと思います。

 私は中2から早稲田ゼミナールにお世話になりました。個別授業では,何度も前の範囲に戻って説明してもらったり,時にはフィギアを使ったり絵で説明してもらったりと分かり易い授業で感謝しています。集団では沢山の問題演習をし,受験に対しての不安もなくなるくらい勉強しました。

 英検対策も本番のように2次試験の面接練習をしてくれて,高得点で合格することが出来ました。

 また,受験情報が豊富で特待生入試も合格することが出来ました。県立入試ギリギリまで県立対策講座があり,頑張ることが出来ました。

 志望校に合格できたのも早稲田ゼミナールのおかげです。ありがとうございました。

『勉強への意識が変わってきました』

中央中 Wさん

目白研心高校選抜コースS
特待生 合格

 私は,3年生の夏休みあたりから勉強への意識が変わってきました。その気持ちと同時に,第一志望校に受かるんだと強いやる気を感じました。そして毎日毎日,机に向かい勉強してきました。最初は数時間しか集中することが出来なかったが少しずつやる時間を増やしていくと自然に長時間集中することが出来ました。社会や理科は,たくさんまとめて,問題を解き,まとめの繰り返しをしていくうちに,理解できるようになりました。国語は,漢字や文法の問題をたくさん解く。数学は,ワークを繰り返し解く。英語もワークを繰り返すことはもちろん,あとは,耳を慣らすため,寝る前にリスニングを聞くようにしました。3年生になると,自分と勉強の勝負です。この1年間をがんばってください。

『1回1回の授業がとてもおもしろくて楽しかったです!』

所沢中 Hさん

市立川越高校 合格

西武台高校進学Ⅱ 合格

 私は4月からの北辰で毎回合格率10%でした。だけど入りたい気持ちで諦めず自分の苦手な教科の基礎を何度もくり返して試験の前日まで1つでも覚える努力をしました。みなさんも北辰の結果に左右されず自分の目標に向かって強い気持ちを持ち続けてください。最終的には気持ちが1番大事だと思います!!

 早稲田ゼミナールの先生方はそれぞれ個性があって1回1回の授業がとてもおもしろくて楽しかったです!暗記しないといけないやつを変なゴロで覚えたりして,印象に残りやすく,分かりやすかったです。

 2年生の時に自分の苦手な教科を1年生のときにもどって全部復習していただき基礎の力を付ける事ができました。それからは前より勉強がスムーズに行えてとても助かりました。

 2年間ですがありがとうございました!

『学校で教えてくれない公式とか教えてくれてかんたんに解けた』

中央中 Tさん

入間向陽高校 合格

西武台高校選抜Ⅰ 合格

 絶対に受かりたかったので,塾でもらったプリントや家にある教材をたくさん使って勉強しました。

 私は,理科や社会が苦手だったので,理科は1年のはじめから全部教科書を見て復習した。社会は多すぎてきりがないから,教科書の太字を中心に勉強した。

 数学と英語は文法や式などについてだいたい覚えていれば解けるけど,理科と社会は1から勉強しなおさなきゃできないから,理科と社会は絶対に授業を聞いてその時に覚えるべき。私は,それをしなくて入試前にあせってしまいとても後悔しました。

 数学は,学校で教えてくれない公式とか教えてくれてかんたんに解けた。学校とは違って,黒板に大きく書いてくれるから見やすい。ノートに写したりするのがあまりないから,先生の説明を集中して聞ける。

 英語は,たくさん大事なところに線を引くから後で見るとわかりやすい。文章の問題の時に軽く違う文法の説明をしてくれるから,忘れかけていたことを思い出せる。リスニングを区切って説明してくれるから,わかりやすい。

『土曜日の補習では,先生がたくさんついてくれていたので,作文や英作文の添削をやってもらうことができました』

中央中 Tさん

川越南高校 合格

聖望学園高校特進コース 合格

 定期テストの勉強はいい受験勉強の練習になると思います。このワークはどのくらいやれば身に付くか,どのくらいで終わるかなど,少しずつ時間の感覚が分かるようになってきます。中3の1月2月はあっという間に過ぎてしまうので,しっかり計画を立てて勉強したり,生活のリズムを早いうちからつくるのはオススメです。1,2年生の頃は,その時にできる勉強をしっかりすれば,3年生になって,特に理科は少し復習するだけで思い出すことができて,国数英の勉強をよくできると思います。受験は大変だけど,努力が実った時の感動はとっても価値があると思うので,頑張ってください。

 英語の授業は,毎時間復習をしてくれたので,ウィンパスはもう見飽きるほど開きました。おかげで苦手な範囲にはなかなか手が出にくかったけど,毎回の小テストなどの復習で,よくわかるようになりました。

 数学はたくさん問題を解いて,わからなかったら先生がヒントを出してくれたのでやる気が出ました。

 国語の四字熟語やことわざなどのテストは覚えるのは大変だったけど,おかげでたくさん知ることができました。

 土曜日の補習では,先生がたくさんついてくれていたので,作文や英作文の添削をやってもらうことができました。中村先生の体験談などはすごい参考になりました。

 私はリスニングがぜんぜんできなかったけど,毎日きくといいと言われたので,先生にもらったCDや過去問を毎日少しずつやっていたら,入試でリスニングけっこうできました。

 社会,理科も先生にもらった問題集を入試までに全部おわらせて,間違えたところだけもう1度やりました。

 塾で宿題や小テストで怒られたことは,いい圧力だったと思います。高校でも高校受験での経験をいかしていきたいです。

『勉強するときの注意点やアドバイス,高校のことについてとても詳しく生徒に説明してくださった』

中央中 Hさん

東野高校大学進学
特待生 合格

 私は1年の時,初め,全然英語ができなくて中学校で大丈夫かなーと不安でした。でも,塾のワークを使ったり,学校の教科書やワークを使って復習や予習をしていたら,文法などがわかるようになりました。他の教科も同様に,勉強していたら,苦手な部分と得意な部分がわかるようになったので,みなさんも,とりあえず予習と復習をして,自分の不得意な部分を見つけられるようにがんばってください。

 私は小学校のころ,アルファベットも書けなくて,言えないくらい,英語が苦手で嫌いでした。でも,早稲ゼミに通って基礎的なところから始めていったら,少しずつ分かってきて,どんどん得意になりました。今では5教科の中で1番好きで得意な教科になりました。それも,毎時間1つ1つていねいに英語を教えて下さった川谷先生のおかげです。今までありがとうございました。

 数学は,小学校のころはほんの少し得意な程度でした。だから,中学校の数学は難しいと聞いて,やっていけるかなーと不安でした。でも,早稲ゼミで予習をして学校で復習するというのを繰り返していくうちに,早く解くコツなどもつかめるようになりました。それも,毎時間詳しく説明してくれて,さらに,その問題を早く解く公式などを教えてくれたかしわざき先生のおかげです。今までありがとうございました。

 そして,勉強するときの注意点やアドバイス,高校のことについてとても詳しく生徒に説明してくださった中村先生。先生のおかげで,高校のことなど,勉強がスムーズに進むコツなどが分かりました。今までありがとうございました。高校になったら,理社国も得意教科になるように頑張ります。

 早稲田ゼミナールのみなさん,3年間ありがとうございました。

『この塾で勉強の面白さを学びました』

中央中 Sさん

拓殖大学第一高校 合格

 「勉強の仕方」を知らず,分からない問題は飛ばしていた2年生の頃に塾に入って,不安でいっぱいでした。ですが,この塾で勉強の面白さを学びました。基本を何度も何度も繰り返し,丈夫な土台を作り,その上に何層もの応用的な力を身につけます。分からない問題は山ほどありました。何度も逃げたくなりました。ですが,壁にぶつかりそうになったら,先生に聞いてください。小さな質問に対しても,ていねいに,分かるまで教えてくださります。この2年間で学んだことは,勉強はもちろんですが,勉強の仕方も学びました。大切なのは,基本を何度も繰り返し,応用的な問題にも挑戦し,最後まであきらめないことです。どんな結果でも,一生懸命にがんばった結果は,必ず自分の力になると私は思います。

『早稲田ゼミナールに来れてよかったです』

中央中 Yくん

明法高校
A特待生 合格

 「ちりも積もれば山となる」のように勉強は何事も積み重ねです。1日のうちに10分を何回もやれば1時間になり,それを1週間続ければ7時間以上になります。理科や社会の暗記作業は飽きずに,根気よく,こまめに続け,数学は1日1問でもいいので解き続け,英語は1日1単語でもいいので覚えるようにして,すべてのことを継続することが大切です。きっと部活が現役のときは忙しくて時間が無いかもしれません。そんなときは自分で時間を作ってみてください。暗記ならテレビを見ているCMの間など,合間をぬって時間を見つけてください。これも積み重ねです。どんな少ない時間でも積み重なれば何時間にもなるのであきらめずにがんばってください。

 僕は6年生からこの塾に通い始めました。最初はいやいや行っていて,あまり楽しくありませんでした。けど,算数の最初にやった,計算のテストで時間をはかってやるので,そのタイムがどんどん上がっていくのが楽しくて,国語の漢字テストでも解けるようになってとても楽しくなりました。学力テストでは何回か1位をとり,とても嬉しかったです。英語で100点を1回だけどとることができてとても嬉しかったです。

 英語では,川谷先生の発音がとても良くて,耳がなれ,学校のテストでは毎回リスニングは高得点でした。授業もとてもわかりやすく,とても楽しかったです。

 数学では,柏崎先生がとても丁寧に教えてくれて,とても助かりました。数学が好きになりました。

 国語では,おびつ先生が作文を丁寧に添削してくれて,ちゃんと作文が書けるようになってよかったです。

 Vクラスでは,とても難しかったけど,毎日「熟技」を解いて力をつけることができました。英語の長文読解も身になりました。

 早稲田ゼミナールに来れてよかったです。

『補習などのおかげもあり,偏差値がのびた』

中央中 Tくん

保善高校特別進学
特待生 合格

今はまだ受験生という感じがしないと思いますが,少なくとも夏休みを過ぎてからは勉強したほうが良いと思います。それから受験2~3ヶ月前から好きなものをどこか別の場所に追いやって,集中できる環境を作りましょう。また,北辰テストのテスト勉強はマトモにやりましょう!

川谷先生や大木先生,中村先生のわかりやすい指導と家庭学習の指導のおかげで数学,英語が分かるようになった。生徒の志望校を受けさせることを第一に考えていたので我を突き通すことができた。補習などのおかげもあり,偏差値がのびた。おかげで特待生で高校にいける。適度な競争と,適量の課題が合格に導いてくれたと思っている。ありがとうございました。